ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月08日

我が家のキャンプグッズ紹介 その3

我が家のキャンプグッズ紹介 その3
今回はクーラーボックスから紹介します。
コールマンのクーラーボックス(36L)ですがミニクーラーとジャグがセットになった物を使用してますチョキ
このクーラーボックスも約10年使用してますがまだまだ現役バリバリですテヘッ
ただ小さいので2泊の時などは無理矢理食材を押し込んでます(悲)
氷も1日毎に補充しないと・・・。
今ではコールマンのエクストリームシリーズなど保冷力の強いものが多いですね!
大きいのが欲しいんですがまだまだ頑張ってもらいますよ~ニコッ

我が家のキャンプグッズ紹介 その3
我が家のキャンプグッズ紹介 その3

我が家のキャンプグッズ紹介 その3
それからシングルバーナーですがコールマンのスポーツスターですランタン
これにこのアタッチメントを取り付けたら、ヒーターとして使えるんですよテヘッ
このヒーターは3月のキャンプでデビューしたんですが、ティエラ3の中は暖かかったですよチョキ
ランタンやバーナー関係がホワイトガソリン使用なんで燃料も統一できます!!
今回はこのへんで・・・つづく!





このブログの人気記事
初張り!
初張り!

皆さんご無沙汰です♪
皆さんご無沙汰です♪

最近購入したキャンプグッズ ①
最近購入したキャンプグッズ ①

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
カタログがキタ〜!
キャンプグッズ購入?
会員章がきた!
モンベルに行ってきた(*^^*)
届きました!
またLEDランタンゲット〜(*^o^*)
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 カタログがキタ〜! (2015-12-16 07:51)
 キャンプグッズ購入? (2015-07-18 22:49)
 会員章がきた! (2015-06-18 19:50)
 モンベルに行ってきた(*^^*) (2015-05-17 21:08)
 届きました! (2014-12-15 21:33)
 またLEDランタンゲット〜(*^o^*) (2014-10-23 21:58)

この記事へのコメント
我が家のクーラーボックスも10年以上前に購入したものです。
スチベルに一時期クラクラしましたが、結局今のヤツが一番いいかな~
Posted by popypopy at 2009年07月09日 00:03
道具を長く使う・・・良いことですね!
燃料統一・・・これも経済的ですよね。
我家は灯油に統一しつつあります(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年07月09日 01:34
10年前はキャンプしてなかったです~
道具は大事に使おっと(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年07月09日 06:06
ギャラも燃料統一しようと、今は灯油系にしていますよ~(^_^)v

クーラーBoxは…
モービルクールがとっても気になって仕方がないです(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年07月09日 06:09
我が家のクーラーBOXはエクストリームとモービルクールなんですが
最近はモービルクールばかり持って行ってます^^;
どちらも重くてデカイなら、より便利な方を選んでしまうんで・・・
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年07月09日 06:22
popyさん

私もスチベルいきそうでしたが踏みとどまりましたよ(笑)
買い換えても捨てるのもったいないし!
結局使い易いんでしょうね!!
Posted by らいすらいす at 2009年07月09日 12:26
我が家では2泊のキャンプの時はモービルクールで、初日に使う食材についてはソフトクーラーボックスに入れてます。
1泊の時は引き出物のカタログでもらった無名のクーラーボックスです。
このクーラーボックスはsnowpeakステッカーチューンしてあります。(笑)
今も使ってるので、サイトへ来たらおもちゃみたいなクーラーボックスを見ることが出来ますよ。^^
ちなみにキャンプを始めた頃はホームセンターで蓋付きの発泡スチロールBOXを使ってました。(笑)
キャンプに行く前にドライアイスを買ってアイスクリームを持って行ってた頃もありましたね。
Posted by ぷー at 2009年07月09日 12:26
ケーちゃん

道具を長く使う・・・エコですよね(笑)
燃料も統一すれば荷物もかさ張らないしね。
たまに物欲がエコに勝る時がありますが!ははは!
Posted by らいすらいす at 2009年07月09日 12:31
しげパパさん

私も10年前は夏だけのなんちゃってキャンパーでした!
購入した頃はこだわりもなかったのですが・・・。
道具は長く使えば愛着がわきますね!
Posted by らいすらいす at 2009年07月09日 12:36
ギャラクシーさん

みなさん灯油系ですね~!
気にはなるんですが。

モービルクールか~!
いつでもキンキンですもんね・・・ビールが(笑)
Posted by らいすらいす at 2009年07月09日 12:46
しゅーくん嫁さん

便利に越した事はないですね~!
モービルクール私も気になります。
でももう少し今ので頑張ります(笑)
Posted by らいすらいす at 2009年07月09日 12:52
ぷーさん

私も最初のクーラーは無名でした。今でも釣で使用してます!
そんなに釣れないですが・・・。
キャンプでアイスか~!すごい。
片添には置いてありますね(笑)
Posted by らいすらいす at 2009年07月09日 12:57
こんばんは(^^ゞ

はじめまして、てっちんと言います。
らいすさんと同じでキャンプ・釣り・スキーが好きなおやじですわ(笑)

キャンプを始めた頃に買ったコールマングリーンのクーラーを思い出しました。お気に入りやったのに!
会社で誰かに拉致されたみたい・・・・・
今は、ソフトクーラーとモービルクールを使い分けてますがですが・・・これからの時期は冷えたビール最高ですよ!
重いのが欠点ですけどね。

あと、スポーツスターとアタッチメントの組み合わせは、我が家も暖房用に使用していますが、威力抜群で最高ですよね!

今後ともよろしくお願いします。
お気に入りに登録ささて頂きますね。
Posted by てっちん at 2009年07月09日 23:45
てっちんさん

はじめまして!コメントありがとうございます。
キャンプはじめた頃って”コールマン”に憧れましたね~。
今でもクーラーやランタンなどはその頃から使用してます。
スポーツスター&アタッチメントはかなり満足してます!
ただやけどに注意しないといけません・・・。

今後ともよろしくお願いします。
私も登録させて頂きま~す!
Posted by らいす at 2009年07月10日 12:33
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のキャンプグッズ紹介 その3